腹膜偽粘液腫患者支援の会もメンバー会員となっている一般社団法人日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)は、2月を「希少がん啓発月間」と定め、2月中に各種イベントを開催します。 今年は「希少がん啓発月間 RARECANCE…
草津総合病院・米村外来の曜日変更について
草津総合病院腹膜播種センターでの米村豊医師の外来診療日について、2021年2月より変更になったことを、NPO法人腹膜播種治療支援機構の勝谷様より伺いましたのでお知らせします。 2021年2月より米村外来は、第1水曜日とな…
【第8回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会】のお知らせ
第8回めの講演会は、初の YouTube ライブ開催となります。 「第8回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会」みんなの疑問に答える1時間半 【ライブ時間】2020年11月28日(土)19:00開始(20:30終了予定) …
8月2日 腹膜偽粘液腫を取り上げたTVがあります
フジテレビ「ラストドクター」(放送時間 2020年8月2日午後8時〜)で、腹膜偽粘液腫が取り上げられます。 「ラストドクター」と、患者家族が繰り広げた人間ドラマ、、、ラストドクターとは? 患者家族とは? 私たちの会でおな…
【会員の方へ】総会の議決権行使をお願いします
腹膜偽粘液腫患者支援の会の会員の皆様へ 2020年度定期総会の議事内容をメールおよび郵送いたしました。 議決権行使を以下よりお願いいたします。(パスワードは郵送物内に記載。) https://pmp-jp.org/sok…
「腹膜播種に対する腹膜切除+術中温熱化学療法」保険収載見送り
昨年(2019年)12月26日に厚労省に「腹膜播種に対する腹膜切除+術中温熱化学療法の保険収載に関する要望書」を提出いたしましたが、1月9日、令和元年度第3回診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会が行われ、評価結果とし…
【第7回腹膜偽粘液腫患者支援の会講演会】終了報告

2019年11月10日、東京(明大リバティタワー)での「第7回腹膜偽粘液腫患者支援の会講演会」は無事終了いたしました。合計83名が参加し、熱い3時間となりました。 専門用語も多く出てきたため、患者・家族にとって理解が大変…
当日申し込み可!【第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会】
11月10日(日)13時〜の「第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会」は残席あります。 事前申し込みされていない方も、当日受付できますので、ぜひご参加ください。 腹膜偽粘液腫のみならず、腹膜播種にもお話が及ぶと思います…
【第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会】参加受付中!

11月10日(日)、「第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会」を東京・御茶ノ水の明治大学リバティタワーにて開催します。 詳しくはこちらのPDFファイルをご覧ください。 米村豊先生による「腹膜播種・腹膜偽粘液腫 最新の話…
【第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会】参加申し込み受付開始
「第7回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会」につきまして詳細がおおよそ決まりました。これより参加申し込みを受け付けます。 参加申し込みはこちらから→https://pmp-jp.org/conference7_form/…