昨日、愛知県名古屋市で行われた講演会は、講師・スタッフ含め、57名にて無事終了しました。 米村豊先生からは、これまでのご経験に基づいた最新のデータと、HIPECの有効性、世界における腹膜播種治療の実情などをお話しいただき…
RCJ希少がんキャラバン「語り合おう!希少がん in 福岡」のお知らせ
RCJ(日本希少がん患者会根ネットワーク)さんからのお知らせです。 現地開催のみとなっております。お近くの方は是非ご参加ください。 正会員の皆さま 朝夕の冷え込みが増してきましたが、皆様お変わりなくお過ごし…
シンポジウム「遺伝性腫瘍診療 医学的管理と患者・家族支援の実際」のお知らせ
このたび、東京科学大学がんプロ事務局様より シンポジウム開催のご案内をいただきましたので、下記のとおりご紹介いたします。 参加費は無料ですので、ご興味がございましたらご参加・ご視聴ください。 ■シンポジウム「遺伝性腫瘍診…
会報第10号をメール配信しました
会員の皆様 10月29日に、「PMPお知らせメール」にて会報第10号を配信致しました。 今回もリターンメールが発生しております。 メールを受け取られていない方は、会までご連絡ください。 腹膜偽粘液腫患者支援の会:info…
第13回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会のお知らせ
2025年度「第13回 腹膜偽粘液腫患者支援の会 講演会」を愛知県名古屋市で開催します! 今回も対面と、後日YouTube配信にて行います。 講演会終了後は患者・家族交流会を予定しております。 満席になり次第受付終了とな…
希少がんコミュニティオープンデー オンデマンド配信のお知らせ
日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)さんからのお知らせです。 正会員の皆さま 日頃より当法人の活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。 日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)事務局でございます。 こ…
【関西】患者・家族交流会終了しました
8月8日に行われた【関西】患者・家族交流会は、役員2名・参加者9名にて無事終了いたしました。 自己紹介の後、困っていることや治療の選択を検討していること、食生活やお通じに関する話題、お世話になっている病院に関する話題など…
「希少がん診療・相談支援ネットワーク構築に関するシンポジウム」のお知らせ
RCJ(日本希少がん患者会ネットワーク)さんからのお知らせです。 正会員の皆さま 連日の厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 このたび2025/8/23(土)に 「-ネットワークで支える希少がんの情報…
「第1回 日本患者会議」のお知らせ
「一般社団法人 全国がん患者団体連合会」、「一般社団法人 日本難病疾病団体協議会」さんからのご案内です。 「JPON(Japan Patients Open Meeitng) 第一回 日本患者会議」 2025年8月31日…
【関西】患者・家族交流会のお知らせ
大阪府にて、患者・家族交流会を開催いたします! 同じ思い、経験の仲間とおしゃべりしながら、情報交換しませんか? 会員・非会員を問わずご参加いただけます。 会場には定員があります。当日のご体調等によりキャンセルも受け付けま…