【関西】患者・家族交流会終了しました

8月8日に行われた【関西】患者・家族交流会は、役員2名・参加者9名にて無事終了いたしました。

自己紹介の後、困っていることや治療の選択を検討していること、食生活やお通じに関する話題、お世話になっている病院に関する話題など、興味深い内容のお話を聞かせていただきました。

中でも「たとえ余命宣告を受けたり抗がん剤治療中でも、体が動ける限り今までの生活を変えないこと。暇な時間を作ると悲観的なことを考えたり、体の辛さに意識がいってしまい、それがかえって寿命を縮めることになる」というお話が心に残りました。

術後間もない方、これから治療に向かわれる方、日々工夫して体調を整えつつ生活を続けていらっしゃる方。不安は尽きませんが顔を合わせてお話することで、みんな頑張っている、一人じゃないんだという気持ちになっていただけたら嬉しいです。

ご参加の皆様、暑い中お越しいただきありがとうございました。

次回またお会いできるのを楽しみにしております。