RCJ(日本希少がん患者会ネットワーク)さんからのお知らせです。
正会員の皆様
少しずつ日が長くなり、春の訪れが待ち遠しい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)事務局でございます。
毎年2月開催の【RARECANCERS awareness month希少がん啓発月間】につきまして、
以下ご案内申し上げます。
*RARECANCERS awareness month希少がん啓発月間2025*
啓発月間2025サイト:https://rarecancersjapan.org/rcam2025/
*第5回希少がん患者サミット*
〈テーマ〉「退院後のこころとからだの悩み」
〈日時〉2025年2月23日(日) 13時30分~16時35分(13時開場)
〈会場〉ハイブリッド開催〈会場参加&YouTubeオンライン配信〉
〈参加申込〉現地参加申し込みフォーム https://rarecancersjapan.org/rcam2025/summit/onsite/
オンライン参加申し込みフォーム https://rarecancersjapan.org/rcam2025/summit/online/
〈参加費〉無料
〈プログラム〉「啓発月間サイト」もしくはちらしをご覧ください。
ちらし:https://rarecancersjapan.org/jp/wp-content/uploads/2025/01/rcam250124fin2.pdf
*患者さん・ご家族からの声を募集*
サミットのテーマ「退院後のこころとからだの悩み」について、以下より皆さまのご意見をお寄せください。
意見投稿フォーム:https://rarecancersjapan.org/rcam2025/voices/
今年の「第5回 希少がん患者サミット」は、初の現地とオンラインのハイブリッド開催です。皆様のお越しをお待ちしています。
*希少がん啓発月間 各イベント*
①RCJ正会員団体リレー
・2/1~公開予定
②“RCJ×がんフォト”「オトフォト・プロジェクト」
・テーマ:「マイ・チョイス」
・2/11頃より公開予定
③希少がん啓発月間応援写真掲載
・応援写真撮影について
「R」のポーズ(チラシの写真ご参照。着座や思い思いの「R」で構いません)や、昨年まで配布してお
りました「マフラータオル」を使った写真などを募集しています。一言メッセージも添えてぜひご参加ください!
・募集期間:2025/2/1(土)~2/28(金)
・応援写真の投稿はこちらから:https://rarecancersjapan.org/rcam2025/supporting-photos/
・ 希少がん啓発月間サイト、Instagram(https://www.instagram.com/rarecancersjapan/)で順次公開
皆さまからの応援写真投稿や、患者様・ご家族ご遺族様の「声」のご参加を心よりお待ちしております。
ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、お知り合いをはじめ多くの皆様にご周知いただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
一般社団法人 日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)
「RARECANCERS awareness month希少がん啓発月間2025」のお知らせ
- 米村豊医師の手術についてのお知らせ
- 第12回 講演会動画 一般公開開始しました